top of page

​2025年9月6日(土)
 奥高尾・景信山ナイトハイク&月見ヨガ
@東京都奥高尾

参加者募集中

20231001173544.jpg

案内人のポンチョです。

2025年の十五夜は10月6日です。

これまでは十五夜や中秋の名月にお月見ハイク&ヨガを行ってきましたが、

今年はちょっと早く、夏の暑さが残っている9月6日(土)に

開催することにしました。

もう、そろそろ涼しくなってほしい。

そう感じているだろう夏の終わりに

リフレッシュをするために

トーキョーの夜景越しに上がってくる月を見るために

山を登ってみては、どうでしょう。

17時30分頃に月の出。

18時頃に日の入り。

青白い空にぼんやりと朱色差す夕闇に

ポカンと丸い月が上がってくる様子を見れば、

秋を出迎える準備が整うと思います。

ちなみにヘッドライトの携帯必須です。

事前に、電池、点灯の確認をして参加してください。

持っていない方は、オススメをお伝えしますので、参加申込み後、お知らせください!

​​​​​​​

ツアーイベント概要

​◆日時:2025年9月6日(土)

◆場所:奥高尾 小仏バス停~景信山~小仏バス停 ​​

◆集合:13:40 JR高尾駅北口 改札 

※京王線の改札ではありません。京王線で高尾駅まで来る方は、京王線改札でJR出口への改札を通って、JR駅構内から北口へと出てください!​​

◆アクセス例:
往路
12:51 JR新宿駅 中央線特別快速(高尾行)

⇒高尾13:32 着

12:50 京王線新宿駅 京王高尾線特急(高尾山口行) 

⇒高尾13:40 着

復路
20:09 JR高尾駅 中央線特別快速(東京行)

⇒東京20:52 着

20:11 京王線高尾駅 京王高尾線各停(新宿行) 北野駅で特急に乗換て

⇒新宿21:06 着

 

◆ハイキング・スケジュール
13:40 JR高尾駅北口集合
13:52 京王バス乗車で小仏バス停へ ※料金280円、Suica使えます。
14:14 小仏バス停到着 バス停にトイレあり、準備して出発!

16:50 景信山山頂到着 ※山頂付近に昔ながらの山トイレはあります。

17:00  山頂のベンチを使ってヨガ  

17:17 月の出

17:30 お月見

ヨガの後は、満月を愛でながら、簡単な夕食。

お湯は用意します。また、ちょい山CLUBで、お月見団子を用意する予定です。

​18:02 日の入

18:15頃 下山、ナイトハイク開始

19:40 小仏バス停から高尾駅行き最終バス乗車

20:01 高尾駅到着後、解散

​​

◆対象者:登山をはじめたい、ひとりで登るのは不安・・・という登山初心者さん。山頂を目指すだけではない山歩きを楽しみたい方。ナイトハイクをしてみたい方。

◆定員:6名(最少催行1名)

​​◆ツアー・イベント料金:7,500円(コーディネート&イベント代、ヨガレッスン代、お買い物相談代、1日山岳保険料)

※高尾駅、小仏バス停までの交通費、飲食代等は各自負担​​

◆参加条件:ヘッドライト、防寒着、レインウエア上下、トレッキング・シューズ、バックパック(リュックサック)を必ず装備してください。
※体力温存のためにトレッキングポールをお持ちの方は、持参ください。先着2名様までは、貸出も可能です。

※ヘッドライトは事前に電池、点灯の確認をお願いします。

​​◆装備:水(最低0.5リットル)、チョコやお菓子等の行動食。食事の時間が長くはないので、簡単に食べられるおにぎりやパンをご用意ください。
※当日はストーブで湯を沸します。カップ麺やスープ、コーヒー等を召し上がりたい方は、ご利用ください。水はちょい山CLUBで用意します。​​

◆予約:予約・お問合せ よりお申込みください。

 

 

◆お買い物相談とは?:装備するウエアや道具選びに迷い解消のため、アウトドアや登山雑誌で執筆、スタリングしてきた経験を活かし、案内人 ポンチョが公式LINEでご相談にのります! 

欲しいアイテムに合わせて、こんなウエアや道具がオススメという解説つきのリスト等も返事します。

相談はツアー料金振込確認後、翌日からツアー開催前日までです。

◆雨天の場合:曇りでも決行しましすが、前日朝の予報が雨の場合は、中止にします。

© 2017  cyoiyamaclub  

bottom of page