top of page

​2025年7月6日(日)
 富士山麓・御殿場口~双子山ハイク&ヨガ
@静岡県御殿場市

 

20230710161301.jpg

案内人のポンチョです。
 

7月のちょい山は、毎年富士山開山前に開催している水ヶ塚公園~双子山を巡るルートです。

今年の富士山の開山は、7月10日(木)なので、

人少なめで、ゆったりとしたハイクを楽しめるでしょう。

なにより、歩行時間2時間程のルートで

首都圏近郊とは思えない荒涼とした火山らしい風景に包まれてみれば

地球の奥深さを感じられます。

水ヶ塚公園からしばらくは静かな森。

標高を上げると木は大きくなり、そしてさらに上がると森林限界を迎え

富士山ならではの、広がりのある砂礫の山肌を進みます。

ヨガは、天候に応じて、場所を決めます。

薄曇りなら砂礫の広場、直射日光が強いピーカンなら森の中で。

どちらにもしても雄大な富士山のエネルギーを感じられる
​心地よい時間が待っています!

ツアーイベント概要

​◆日時:2025年7月6日(日)

◆場所:水ヶ塚公園~幕岩~双子山~須山下一合五勺~水ヶ塚公園

◆集合:08:15 JR御殿場線 御殿場駅改札 
※改札内にもトイレはありますが、ロータリーにもトイレはあり、そちらの方が空いています。

◆往路アクセス例
★新宿方面からは
06:40 新宿駅発
       小田急ロマンスカー 特急 ふじさん1号 御殿場行
08:13 御殿場駅着 2,920円

※行きは、この便以外はかなり早い時間の出発になるので、
千葉方面から参加の方は、この特急利用が最適です。
下記から予約できるので、行きだけでも予約しておくと安心です。
https://www.web-odakyu.com/e-romancecar/

★東海道線方面からは
07:07 国府津駅発
(3 番ホーム)   御殿場線 各停 沼津行
07:57 御殿場駅着

※御殿場駅から水ヶ塚公園までは、開山前でバスが運行していないため、タクシーを利用して、参加者全員(5名~8名程度)で割り勘します。
御殿場駅⇒水ヶ塚公園は、概ね片道6,500円、往復13,000円くらいです。

◆ハイキング・スケジュール

09:15   水ヶ塚公園 ※トイレあります。コース上はトイレはありません。

10:10 御胎内

11:04 幕岩

11:47 四辻 ヨガ30分

12:37 双子山 ランチ30分

13:46 幕岩

14:51 須山一合五勺

15:35 水ヶ塚公園着 ※公園内に売店施設があり、お土産等を16時まで買えます。

16:15 タクシー乗車

17:00 御殿場駅

※ルートの詳細は下記のヤマレコで確認できます。

https://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-5552135.html

◆復路アクセス例

17:09御殿場駅
(1 番ホーム)
   御殿場線 各停 国府津行き ⇒18:02 国府津駅着
17:41松田駅
   徒歩230 m (3 分)
17:47新松田駅
(3/4 番ホーム)
   小田急線 快速急行 新宿行
19:03新宿駅 1,310円

上記の普通列車に乗れない場合は、

次の17:45御殿場駅発、18:32国府津着となります。

特急利用の場合は、
17:23御殿場駅
   小田急ロマンスカー 特急 ふじさん6号 新宿行

17:50 松田駅着
19:05新宿駅 2,920円

 

◆対象者:登山をはじめたい、ひとりで登るのは不安・・・という登山初心者さん。

◆定員:6名(最少催行1名)

​​◆ツアー・イベント料金:7,500円(コーディネート&イベント代、ヨガレッスン代、お買い物相談代、1日山岳保険料)

※往復の交通費、飲食代等は各自負担となります

※お買い物相談の詳細は、この投稿の末尾をご覧ください

※ヨガは天候、スケジュールによっては、時間短縮、中止の場合があります。

◆参加条件:防寒着、レインウエア上下を装備、トレッキング・シューズ、バックパック(リュックサック)着用、ヘッドライト用意。

※体力温存のためにトレッキングポールをお持ちの方は、持参ください。先着2名様までは、貸出も可能です。

​​◆装備:水(最低1リットル)、チョコやお菓子等の行動食。食事の時間が長くはないので、簡単に食べられるものをご用意ください。
※当日はストーブで湯を沸します。カップ麺やスープ、コーヒー等を召し上がりたい方は、ご利用ください。水はちょい山CLUBで用意します。​​

◆予約:予約・お問合せ よりお申込みください。

 

 

◆お買い物相談とは?:装備するウエアや道具選びに迷い解消のため、アウトドアや登山雑誌で執筆、スタリングしてきた経験を活かし、案内人 ポンチョが公式LINEでご相談にのります! 

欲しいアイテムに合わせて、こんなウエアや道具がオススメという解説つきのリスト等も返事します。

相談はツアー料金振込確認後、翌日からツアー開催前日までです。

◆雨天の場合:小雨は決行しますが、内容を変える場合もございます。

© 2017  cyoiyamaclub  

bottom of page