
低山ハイクとヨガをMIXしたツアー・イベント
ちょい 山 CLUB
2025年5月18日(日)
浅間山外輪山・黒斑山 天空の箱庭ハイク&ヨガ
@長野県小諸市
満席につき、キャンセル待ち
案内人のPONCHOです。
5月のちょい山は、首都圏の山で随一の眺望を誇る黒斑山~蛇骨岳です。
それは活火山の浅間山の外輪山の壁。
地球の躍動を思わせる風景です。
箱庭という表現が本当にぴったりな場所でもあります。
ヨガは蛇骨岳付近の広場で行います。
登山口のある高峰高原や麓の小諸の温泉宿に前泊、当日泊も可能です。
マイカーで高峰高原ホテル前に集合、解散もOKです。
(※高峰高原ホテルは、残念ながら今年度の宿泊はできないそうです。)
標高2500m近くまで登りますが、標高差は400m。
ゆっくり進むので、ビギナーでも楽しめる高山です。
お手軽なのに、サイコーの景色。
是非いっしょに登って、いっしょに驚きましょう!!
ツアーイベント概要
◆日時:2025年5月18日(日)
◆場所:高峰高原~黒斑山~蛇骨岳 往復
◆集合場所
またはマイカー利用者は、09:30頃に高峰高原ホテル前集合
※ポンチョとCHIKAKOは、マイカーで向かいます。
ですが、佐久平駅での集合時間にお待ちし、バスへとご案内します。
帰りは高峰高原で解散となります。
◆スケジュール
06:52 東京発
北陸新幹線あさま601号
※suicaを登録したeチケットで、東京→佐久平 指定席¥6,260、自由席¥5,930
08:14 佐久平着
08:35 佐久平駅3番乗り場発
JR関東バス ¥1,450(交通系IC不可のため、現金を用意)
09:29 高峰高原ホテル前
トイレあり
09:50 車坂峠出発
槍ヶ鞘
12:00 トーミの頭
12:30 黒斑山 浅間山一望!
外輪山の尾根歩き ココ絶景です
13:00 蛇骨岳 ハイカー少なめで広い平坦地&絶景
ヨガ&ランチ
14:00 蛇骨岳発
14:30 黒斑山
16:00 車坂峠
解散
▼復路アクセス
16:20 高峰高原ホテル前発
JR関東バス¥1,45(※交通系IC不可、現金のみです)
17:30 佐久平着
少し早い新幹線に乗れるようです。が、切符を買う時間がないかも・・・。
17:52 佐久平駅発 北陸新幹線あさま676号
19:04 上野駅着
または
17:59 佐久平駅発 北陸新幹線はくたか570号
19:12 東京駅着
※以降、18:43、18:47等新幹線あり
◆対象者:登山をはじめたい、ひとりで登るのは不安・・・という登山初心者さん。
絶景好きな方! 標高2500mの山歩きを体験したい方!
◆定員:6名(最少催行1名)
◆ツアー・イベント料金:7,500円(コーディネート&イベント代、ヨガレッスン代、お買い物相談代、1日山岳保険料)
※往復交通費、飲食代等は各自負担です
◆参加条件:標高が高いので、街が暖かくても、山は気温が低いこともあります。レインウエア上下、ヘッドライト、バックパック(リュックサック)、フリースやダウンや化繊の防寒着、寒がりな方は手袋も。
◆装備:トレッキングシューズ、化繊のアンダーウエアー(コットンのTシャツはNG)。飲み水(1ℓ)、チョコやお菓子の行動食。小休止の際にも簡単に食べられるおにぎりやサンドイッチ。
ランチの時間が長くはないので、小休止の際にも簡単に食べられる、おにぎりやサンドイッチ、カップ麺等、簡単なものがよいです。
※当日はストーブで湯を沸かせるようにします。カップ麺やスープ、コーヒー等を召し上がりたい方は、ご利用ください。水は用意します。
◆予約:予約・お問合せ よりお申込みください。
◆お買い物相談とは?
ちょい山CLUBは、これから登山をはじめたい初心者さんに山を好きになってもらいたいので、一番の悩みどころの道具選びについて、メールのやりとりで、『お買い物相談』にのります。
こうでなければ、いけない・・・という道具選びではなく、これでも、いい。こうしたものも、使える。この色がキレイなのはこのブランド。手持ちのアイテムに追加するのにぴったりのモノ・・・等々、どんな相談にもわかりやすく、お答えします。
相談スタートはツアー・イベント料金の振込確認後翌日から、ツアー開催の前日までの受付となります。
◆雨天の場合:基本的に森歩きとなり、木々が雨を弱めてくれるので、小雨でもツアーは決行します。